REDEE(レディー)の校外学習
REDEEはゲームとeスポーツを通じて最先端のテクノロジーに
触れることができる校外学習を提供しています。
小学校低学年から高校生までを対象に、
ビデオゲームの制作やeスポーツイベントの制作、
VR・ドローンといったコンテンツ体験を通じて、
STEM(科学・技術・工学・数学)領域の知識を楽しく学ぶことができます。
日本最大級のeスポーツ/デジタル教育施設で特別な体験をしませんか?
-
ゲーム・eスポーツを使った
新しい学習体験ゲームは多くの最先端技術が使われているエンターテイメントです。STEM教育では欠かせないプログラミングや、グラフィックのテクノロジー、パソコンの仕組みについてもゲームを通じて知ることができます。REDEEのコンテンツは子供たちの興味を学習意欲に変えるお手伝いをします。
-
就業機会の発見、
キャリア教育子どもたちが大人になる頃には“YouTuber”や“プロゲーマー”といった新しい職業が当たり前の社会になります。REDEEで「将来なりたい職業」を実際に体験することで、キャリアについて考えるきっかけになります。
-
順序立てて考える力、
ものごとを解決する力をREDEEの「ワークショップ」は答えがあるテストではありません。自分の力で考え、仲間とコミュニケーションをし、新しいモノを創り出す力を育むためのものです。コミュニケーションや課題解決といったあらゆる場面で役立つ能力を身に着けてください。
FEATURE
特徴
-
2020年3月に開業した
新しい施設 -
~約400名まで
同時対応可 -
全館飲食・持込み可
(お弁当可) -
徹底したコロナ感染対策
-
平均滞在時間
2時間~3時間 -
バリアフリー
-
室内施設で
雨天の心配なし -
バス駐車場有り
(万博記念公園の駐車場)
CURRICULUM
カリキュラム一覧
REDEEの校外学習では体験コンテンツを選択することができます。
対象年齢や自校の学習進捗に合わせて、
担当者が最適なコンテンツとスケジュールを作成しますので
気軽にお問合せください。
事前学習
事前学習と校外学習をセットで実施することで学習効果を高めることを期待できます。
訪問型・オンライン型どちらでも対応可能です。
事前学習プログラムは別途有料でのオプションとなります。
実施内容をご確認の上別途お見積りいたします。
-
オンライン型
REDEE配信スタジオからライブ配信で開催
-
学校訪問型
講師が学校を訪問して開催
MODEL PLAN
モデルプラン
スケジュールに合わせて
オリジナルプランを作ることができます。
体験コンテンツ数や滞在時間を増やしたい、ゆっくりと自由に過ごしたいなど、
スケジュールに合わせたプランは何通りでも自由に組み合わせて作ることができます。
オリジナルプランを用いた校外学習を実施できるのは平日のみです。
土日・祝日はREDEE常設コンテンツをご提供するのみとなります。
時間・体験コンテンツなどはモデルプランに限らず自由に決めることができます。
プログラミングを軸としたモデルプラン
約50名様 (所要時間2時間)
『プログラミング学習』と『プログラミング体験』の両方を体験できるプランとなります。
プログラミングを軸としたモデルプラン
約100名様 (所要時間2時間)
『プログラミング学習』もしくは『プログラミング体験』の
どちらか一つを選択して体験できるプランとなります。
大人数大型学校様モデルプラン
約300名様 (所要時間3時間)
8つのチームに分かれて、興味あるコンテンツを選ぶプランとなります。
支援学校団体様モデルプラン
少数人数 (所要時間2時間)
お子さまの興味がありそうなコンテンツを軸にプランを選ぶことができます。
※利用制限など詳細についてはお問い合わせください。
さらに時間に余裕がある場合は、再入館などを利用して体験を続けることもできます。
※モデルプランはイメージです。
移動時間や入替え時間の発生は加味しておりません。
PERFORMANCE
校外学習の実績
校外学習・修学旅行立ち寄りの予約実績
-
2020年度
80校
-
2021年度
172校
※2021年12月時点
REDEE(レディー)が学習施設として
選ばれる理由
-
ご来館高校様
プログラミング体験はさせてよかったです。将来的にプログラミング学んだ世代と一緒に仕事をすることになると伝えると自分も少しは知っておく必要があると感じたようです。
-
ご来館中学校様
メインアリーナでクラス対抗の大会をしていただき生徒も盛り上がり大変喜んでおりました。
-
ご来館小学校様
自由時間に子ども達が自分で選んで体験しました。自分の興味のあることをしているときが、一番キラキラしていました。
行政機関との取り組み
-
吹田市
吹田市教育委員会後援のもと、市内小学生を対象に「プログラミング無料体験会」に招待。
-
堺市
「堺市学びの応援プログラム」としてプログラミング学習の出張講座を開催。
-
吹田市
「おおさか元気広場」としてLEGOプログラミング出張イベントを開催。
教育委員会や教職員向けのプログラミング講習も承っております。お気軽にご相談ください。
PRICE
料金
通常 | 障がい者 | 団体 (20名以上) |
|
---|---|---|---|
大人 (高校生以上) |
¥ 2,000 | ¥ 1,800 | ¥ 1,800 |
小・中学生 | ¥ 1,500 | ¥ 1,350 | ¥ 1,350 |
未就学児 | 無料 (18歳以上の大人の同伴が必要となります) ※未就学児の方は団体料金の対象人数に含まれません |
入館制限
- 未就学児は18歳以上の大人の同伴が必要となります。
- 16歳未満の方は19時までのご利用となります。
- 18歳以上の大人の同伴がある場合は21時まで可能。(最終入館は20:00まで)
営業時間
[平日]11:00~21:00 [土・日・祝日]10:00~21:00(最終入館は20:00まで)
イベント開催等、日程によってはご予約できない場合がございます。
ACCESS
アクセス
Q&A
よくあるご質問
各種書類ダウンロード