大阪吹田にあるREDEEは、30種類以上のデジタル技術が1日で体験できる施設です。
没入感MAXでバーチャル世界を味わえる「VR・メタバース」や
プログラミングで自分だけのワールドを制作できる「マイクラプログラミング」など、
30種類以上のデジタルコンテンツを体験!
プログラマーやクリエイターなど
子どもたちに人気の職業が体験できるモデルコースをご用意。
いつかやってみたいを「今」叶える!
未来へつながる一歩をREDEEで踏み出そう!
FLOOR MAP
フロアマップ
HOW TO PLAY
REDEEの遊び方
STEP01
自分の目指す職業を見つけよう!
ますはじめに、エントランスでスタッフが館内での遊び方を説明します。
今注目の3つの職業「エンジニア」「クリエイター」「プロゲーマー」の中から、まずは自分のやりたい職業を選択して、それぞれに関連するコンテンツを体験しましょう。
職業紹介
-
エンジニアENGINEER
エンジニアとしての知識を学び、デジタルの世界を知る。
ドローンを自由に操作したり、子供たちに大人気の「マインクラフト」を使ったプログラミングの体験を通して、エンジニアとしての基礎知識やデジタルの技術を学びます。
-
クリエイターCREATOR
イラスト制作や、バーチャル空間を体験してクリエイティブに触れる。
今話題のメタバースの世界に没入したり、企画から編集まで自分で行なうYouTuber体験など、さまざまなクリエイティブに触れてみましょう。
-
プロゲーマーPRO GAMER
PC操作や英会話など、プロゲーマーに必要なスキルを体験する。
マインクラフトで遊びながら英会話を学んだり、プロゲーマーが実際に使っているゲーミングPC環境でゲームのスキルを上げてみましょう。
STEP02
シールを集めよう!
体験後にシールがもらえるエリアがあります。
フロアマップと照らし合わせながら、好きなところから順番に回ってみましょう。
体験が終わったら近くのスタッフに声をかけてシールをGETしましょう!
STEP03
景品をGETしよう!
自分の目指す職業のシールを全て集めると、最後にREDEEバッジをプレゼント!
体験した後は、カフェで休憩しながら、家族やお友だちと一緒になりたい職業について語りましょう。
※フロアマップの受け渡しは「2Fチケットカウンター」もしくは「1Fカフェカウンター」になります。
学校団体様へ

REDEEでは、小学校低学年から高校生までを対象に、最先端のテクノロジーに触れることができる校外学習を提供しています。
日本最大級のデジタル教育施設で特別な体験をしませんか?
デジタルをもっと学びたい方へ

プログラミングをはじめとしたデジタルに関する知識をもっと学びたいというは、「メンバーシップ」がおすすめです。
1日体験だけでは学びきれない学習カリキュラムを、自分のペースで好きな時間に通うことができます。
ゲームを使った30種類以上もの学習カリキュラムをご用意しています。
NEWS
ニュース
EVENT & CAMPAIGN
イベント・キャンペーン
TICKET
チケット料金
通常 | 障がい者 | 団体 (20名以上) |
|
---|---|---|---|
大人 (高校生以上) |
¥ 2,000 | ¥ 1,800 | ¥ 1,800 |
小・中学生 | ¥ 1,500 | ¥ 1,350 | ¥ 1,350 |
未就学児 | 無料 | 無料 | 無料 |
- 再入館をご希望の場合は、出口ゲートを出られる前にスタッフまでお声がけください。
- チケット料金・販売時間・営業時間は予告なく変更する場合がございます。
- 当日に限り何度でも再入館が可能です。(最終入館は20:00まで)
- 当日中再入館をご希望の場合はリストバンドをはずさないようお願いします。
年齢制限について
未就学児は大人(18歳以上)の同伴で入場可。
16歳未満は19時まで/16歳未満で18歳以上の保護者同伴で20時まで入場可。
●全てのコンテンツをお楽しみいただく為に
コンテンツにより音・光・乗車を含む体験がございます。
視覚・聴覚・身体的などに障がいをお持ちの方や体調のすぐれない方はご気分を害される恐れがございますので、ご心配な場合は入館前にスタッフへお声がけください。
コンテンツの詳細をご説明させていただきます。
お客様にてご判断をお願いいたします。
当日窓口でもご購入いただけます。
注意事項(施設ルール)
- ご購入後のチケットの払い戻しはできません。
- コンテンツによっては利用制限がございます。
- 未就学のお子さまのみでの入館はできません。18歳以上の大人の方の同伴が必要となります。
- 小学生のみでの入館可能。一部利用制限のあるコンテンツがございます。
- 手帳提示の方の付き添いの方は、通常料金となります。
- 団体20名様とは、入館料が発生する方が対象となります。(未就学児はカウントされません)
- 当日中は最終入館時間までは、再入館が何度でも可能。入口は2Fのみ。出口1Fのみ。
- リストバンドの再発行はできません。一度外すと装着不可となります。
- 館内は飲食可能。ただし体験中やPC周辺では、必ずフタをした状態でご利用ください。
イベント内容によっては制限エリアが異なる場合がございます。 - 当館は全面禁煙となります。ご利用希望の場合はららぽーと内設置喫煙場のご利用をお願いします。
- 館内は撮影可能です。
コンテンツやイベントによっては利用中の撮影制限をかけさせて頂く場合がございます。 - 館内の体験コンテンツは座席数に限りがございます。 事前のご利用予約などは受付しておりません。
- お手回りのお荷物の紛失、破損に関しましては、当館では一切の責任を負いかねます。
- 各報道機関による取材時に施設のご利用が一時、お客さまが撮影対象になる場合がございます。
- お客さま同士によるチケットの譲渡、転売、貸し借りは禁止とさせていただきます。
- 施設を安全にご利用いただくために係員の指示や注意事項を必ずお守りください。
- 本施設内において、許可なく営業活動、取材活動、勧誘活動、署名活動、ビラ配り、張り紙の掲示、撮影等を行うことを禁止します。
- 上記の行為を許可なく行っていた場合、一日利用でご入場の方は退館、メンバーシップ会員の方は解約させていただく場合がございますので予めご了承ください。
- 16歳未満の方は19時まで館内コンテンツ体験が可能です。18歳以上の保護者様が、ご一緒に館内を周回される場合は20時まで体験が可能になります。
ACCESS
アクセス
住所 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内「REDEE」 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 | 年中無休(年1回のEXPOCITYの全体休館日は除く)
※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として短縮営業しております。
|
||||||
電話番号 |
|
||||||
駐車場割引 について |
ららぽーと駐車場ご利用の方は、2時間無料サービスいたします。 ※購入金額にかかわらず、1会計で2時間サービスとなります。 ※前売り券ご購入者も対象となります。 |